データ処理ガイド
アプリやウェブサイトでEngageLab SDKを初期化すると、データが収集されます。詳細については、EngageLab SDKが収集するデータをご参照ください。
EngageLab SDKが収集するデータは、一般的にPII(個人を特定できる情報)ではありませんが、データタグの形式で送信される機密性の高いユーザー情報を除きます。リンク可能なデータ(名前や誕生日など)は、機密データでなくてもPIIと見なされることに注意してください。PIIを処理する顧客は、保存する内容を説明するプライバシーポリシーを策定する必要があります。
このガイドでは、個人ユーザーデータを送信せずにEngageLabを使用する方法を説明します。
データタグとして送信される個人情報
EngageLabに送信するすべてのデータ、特にデータタグやその他のフィールドとして送信される個人データについて、適切な同意を得る必要があります。
例えば、ユーザーの電話番号を送信する場合、必要なすべての同意を取得していることを確認する必要があります。
一部のデータはEngageLab SDKによって自動的に収集されます。自動収集される情報の完全なリストはこちらをご覧ください:EngageLab SDKが収集するデータ。
SDKコードを変更することでフィールドを除外したり、提供されているヘルパーメソッドを使用してこれらのフィールドをカスタマイズすることができます。各メソッドの説明と例は以下に記載されています。
ユーザー同意の取得
コンプライアンス要件を満たすために、ユーザーがプライバシー契約に同意する前にEngageLab SDKを初期化しないでください。ユーザーがプライバシー契約に同意した後にのみ初期化してください。
プッシュトークン
プッシュトークンは、他人と共有することができず、その人に関する情報を連絡したり特定したりするために使用できないため、一般的にPIIデータとは見なされません。ただし、パーソナライズされた通知やターゲット通知を送信するためにデータが第三者と共有されることをプライバシーポリシーで開示することをお勧めします。これは、使用するサービスに関係なく当てはまります。
GAID
デフォルトでは、EngageLabはGAID(Google Advertising ID)データを収集します。SDKがこれを収集しないようにする場合は、インターフェースを通じて収集を無効にすることができます。
              
                      MTPushCollectControl control = new MTPushCollectControl();
        // GAID収集を無効化
        control.setGaid(false);
        MTPushPrivatesApi.setCollectControl(control);
        // 初期化
        MTPushPrivatesApi.init(this);
            
            ユーザーデータの削除
ユーザーデータの削除に関する詳細は、Delete User APIをご参照ください。
通知データの削除
EngageLabを通じて送信された通知記録は、送信後約30日で削除されます。








