iOS 証明書設定ガイド

アプリケーションIDの作成

  • 開発者アカウントページの左側から「Certificates, IDs & Profiles」ページに移動します。

  • App IDを作成し、App IDのNAMEとBundle IDを入力します(IDが既に存在する場合はこのステップをスキップします)。

注意:Bundle IDを指定し、ワイルドカードは使用しないでください。

  • Appの「Push Notification」を有効にします。App IDが既に作成されている場合は、設定からPush Notification機能を有効にすることもできます。

  • 上記のプロパティを入力した後、「Continue」をクリックしてAppIdプロパティの正確性を確認し、「Register」をクリックしてAppIdを正常に登録します。

二つの認証モードの設定

EngageLabウェブサイトアプリケーションの認証情報は、一度設定すると、同じbundleIDの認証情報でのみ更新可能で、他のBundleIDに変更することはできません。設定前にbundleIDを慎重に確認してください。特別な理由で変更する必要がある場合は、テクニカルサポートに連絡してください。

方法1:.p12証明書認証を使用する

  • 以前にPush証明書を作成していない場合、または新しく作成したい場合は、証明書リストの下で新しく作成します。

  • 証明書を作成するときにAPNs証明書タイプを選択します。図に示すように、DevelopmentとProductionの2種類のAPNs証明書があります。

注意:開発証明書は開発とデバッグに使用されます。本番証明書は開発デバッグだけでなく、製品リリースにも使用できます。ここでは本番証明書を例として使用します。 3.png

図の注釈:

  1. 開発段階で使用可能です
  2. 開発と本番の両方で使用可能です
  • 「Continue」をクリックし、次に証明書をバインドするAppIDを選択します。

  • 「Continue」をクリックすると、CSRファイルをアップロードできます(CSRファイルは次のステップで作成されます)。

  • システムのKeychainAccessを開き、Certificate Signing Requestを作成します。操作は以下のとおりです:

  • ユーザーのEmailとCommon Nameを入力し、「Save to Disk」を選択します。証明書ファイルの拡張子は.certsigningRequestです。

10.png

  • ブラウザのCSRアップロードページに戻り、先ほど生成した.certsigningRequest suffixのファイルをアップロードします。
  • 証明書が正常に生成されたら、「Download」ボタンをクリックして証明書をダウンロードします。証明書は.cerファイルです。

  • 証明書をダブルクリックすると、KeychainAccessで開かれます。左側の「Keychain」リストで「Login」を選択し、「Kinds」リストで「My Certificate」を選択して、先ほどダウンロードした証明書を見つけ、.p12ファイルとしてエクスポートします。以下の図:

11.jpeg 12.png

  • EngageLabコンソールで、アプリの設定のiOS認証に移動し、「iOS証明書設定」を選択し、エクスポートした.p12証明書をアップロードします。EngageLabはバックグラウンドでアプリを認証します。
  • Appleの本番プッシュ証明書は開発環境のプッシュを許可します。「開発環境に本番証明書を使用する」を選択すると、開発者は本番証明書のみをアップロードし、公式ウェブサイトのプッシュプラットフォームから開発環境を選択してプッシュすることができ、開発証明書を再生成してアップロードする必要はありません。

13.png

方法2:APNs Auth Keyを使用して認証する

  • 「Keys」の左側リストの「All」をクリックして、アカウントにauth keyが存在するかどうかを確認します。存在しない場合は、「+」をクリックして新しく作成します。

  • キーの説明を入力し、サービスを選択します(以下の図を参照)。(注意:開発環境と本番環境の両方で機能し、有効期限はありません。)

4.png

  • 「Continue」をクリックして情報を確認し、「Confirm」をクリックしてキーをダウンロードします。(注意:キーIDをメモしてください。一度だけダウンロードできますので、安全に保管してください。)

  • 以前に作成したアプリのBundle IDを取得します

  • 開発者アカウントのMembershipページからTeam IDを取得します

  • EngageLabコンソールで、アプリのApp設定のiOS認証に入り、「トークン認証設定」を選択し、APNs Auth Keyファイルをアップロードし、KEY ID、Team IDを入力し、アプリケーションのBundle IDを指定します。EngageLabはバックグラウンドでアプリを認証します。

14.png

Provisioning Profileの作成

  • Provisioning Profileを作成する前に、Apple Developerウェブサイトで、公開するアプリケーションが使用するBundle IDのApp IDが作成されており、App IDにiOS Development証明書が作成されている必要があります。
  • Apple Developer Account Provisioning Profileページで以下のボタンをクリックして、Provisioning Profileを作成します

  • Provisioning Profileの環境を選択した後、[Continue] をクリックします:

2.png

iOS開発環境のprovisioning profile、本番環境のprovisioning profile、ライブAppStoreの本番環境のprovisioning profile

  • Provisioning Profileを作成するためのApp IDを選択し、[Continue] をクリックします:

5.png

  • 便利のため、[Select All]を選択し、[Continue] をクリックして次のステップに進みます:(ここでは複数の開発者証明書が作成されています。管理を容易にするため、1つだけ作成することを推奨します。)

  • Provisioning Profileについて、インストールするデバイスを選択し(Select Allを選択)、[Continue] をクリックします:

  • Provisioning ProfileにProfile Nameを付け、[generate]をクリックします。

6.png

  • Profile Nameを入力した後、[generate]をクリックして作成を完了し、[DownLoad]をクリックしてProvisioning Profileをダウンロードします。

  • ダウンロードしたProvisioning Profileをダブルクリックし、xcodeに追加します。

XCodeの証明書設定チュートリアル

【iOS SDK統合ガイド】を参照してMTPush SDKを統合し、プッシュで使用するp12証明書をアップロードします。コンパイルと実行する前に、証明書を設定します。手順は以下のとおりです:

  • xxx-info.plistのBundle identifierエントリを開き、EngageLabコンソールにアップロードしたbundle idを入力します:

7.png

  • プロジェクトをクリックし、ターゲットを選択してBuild Setting画面に入り、「Code signing」を検索し、以下の図に従って設定します

8.jpeg

注意:

  1. provison Profileを作成するときに選択したマスター証明書を選択してください。
  2. 以前に作成したprovison Profileを選択してください

AppGroups機能を有効にする

プッシュコンテンツの音声ブロードキャストには、AppGroups機能を有効にする必要があります。

  1. 開発アカウントにログインし、Identifiersの+記号を選択してApp Groupsを作成し、プロンプトに従ってIDと説明を入力します。以下の図を参照してください: 1 2 3

  2. メインプロジェクトのbundle IDを選択し、App Groupsをチェックします。App Groupsの後ろのConfigureボタンをクリックし、作成したAppGroupを選択します。 4 5 6

  3. bundle IDの構成ファイルを再作成します。ダウンロードした後、プロジェクトにインポートします。

  4. 通知拡張プロジェクトのbundle IDを選択し、ステップ2と3を繰り返します。

  5. xcodeを設定し、メインプロジェクトのTargetを選択し、Add +Capabilityをクリックし、App Groupsを選択し、ステップ1で作成したApp Groupを追加します。 7

  6. 通知拡張プロジェクトのtargetを選択し、ステップ5を繰り返します。 8

icon
お問い合わせ