オンライン状態とプッシュライフサイクルツール
お客様が問題をすばやく特定できるよう、プラットフォームでは現在、オンライン状態とプッシュライフサイクルのツールを提供しています。
オンライン状態
適用シーン
Engagelabチャネルによるプッシュは、オンライン状態のプッシュプロセスに依存して通知を受信するため、ユーザーから「プッシュが頻繁に受信できない」というフィードバックがあった場合、このツールを使用してデバイスがオンラインかどうかを確認できます。デバイスがオフラインの場合は、アプリケーションを再起動することを推奨します。
パラメータ説明
Registration ID:ユーザーの端末デバイスがEngagelabサービスプラットフォーム上で持つ登録IDで、ユーザーの一意のデバイスIDです。同一コンピュータの異なるWebページのRegistration IDは異なります。詳細については、Web APIを参照してください。
使用方法
入力ボックスにアプリの「Registration ID」を入力します。複数のRegIDに対応しており、「,」で区切って入力できます。
クエリ結果が「false」の場合はデバイスがオフライン、「true」の場合はオンラインを意味し、右側に最終オンライン時間を確認できます。
入力したRegistration IDが不正な場合、クエリ結果に具体的なエラー原因が表示されます。
プッシュライフサイクル
適用シーン
オンライン状態のクエリでもプッシュメッセージを受信できない場合、このライフサイクルツールを使用してメッセージのライフサイクルを確認し、エラーコードに基づいて対処することができます。
パラメータ説明
- Registration ID:ユーザーの端末デバイスがEngagelabサービスプラットフォーム上で持つ登録IDで、ユーザーの一意のデバイスIDです。同一コンピュータの異なるWebページのRegistration IDは異なります。詳細については、Web APIを参照してください。
- Message ID:プッシュタスクのIDです。
コンソールでのパラメータ取得
クエリ対象の通知詳細ページでMessage IDを取得でき、メッセージ本文の「表示」をクリックすると、プッシュされたJSONメッセージ本文を確認できます。
プッシュ対象が「Registration ID」の場合、「receiverValue」の値がRegistration IDになります。
サーバーでのパラメータ取得
APIを呼び出した後のレスポンスパラメータからmsg_id(Message ID)を取得します:
{
"sendno": "0",
"msg_id": "2509042"
}
使用方法
Message IDとRegistration IDのパラメータを取得した後、[データ検索]-[プッシュライフサイクル] ページに移動し、パラメータを入力して「クエリ」をクリックすると、プッシュの完全なライフサイクルを確認できます。
- 「1」はEngageLabからの応答、「2」はシステムサーバーからの応答を示します。
- ライフサイクルのプロセスが表示されない場合は、対象デバイスが現在のプッシュ対象に含まれていないことを意味します。クエリしたRegistration IDが現在のプッシュ対象に含まれているかどうかを確認してください。