WebPushサーベイページ

このドキュメントでは、WebPushサーベイページの主な機能とデータの解釈について紹介し、WebPushの全体的な運用状況をすばやく確認できるように支援します。

WebPushコンソールにログインした後、対象のアプリを選択し、左側のナビゲーションバーの[サーベイ]をクリックしてページに入ります。

alt text

ページの上部には主な運用指標が表示され、アプリケーションの全体的な状況を一目で把握できます:

指標名 説明
送信メッセージ数 昨日送信されたメッセージの総数
アクティブユーザー 昨日の総アクティブユーザー数
新規ユーザー 昨日の総新規ユーザー数
通知オフユーザー 昨日通知を閉じたユーザーの総数
購読ユーザー 昨日までの購読者の総数

DoD(Day-over-Day):昨日と一昨日の数値の比較を指します。

ページの上部には、アプリケーション名、現在のプランタイプ、有効期限が表示されます。アプリケーションアイコンにマウスを置くと、システムはプランタイプに基づいて対応するツールチップをポップアップ表示します:

  • アプリケーションが現在無料プランの場合は、次のポップアップが表示されます:

    alt text

  • アプリケーションが現在有料プランの場合は、次のポップアップが表示されます:

    alt text

ページ右側のアイコンをクリックすると、EngageLab公式ブログにすばやくジャンプでき、製品の更新情報、ベストプラクティス、業界の洞察などを詳しく探ることができます。

alt text

ユーザー分布

  • 地図には世界中のユーザー分布が表示され、色の濃さがユーザー数を表しています。マウスホイールを使用して地図をズームイン/アウトし、国を簡単に選択できます。
  • 右側には「アクティブユーザー上位20カ国/地域」のランキングが表示され、ユーザーの主な来源地域を把握できます。

変換率トレンド

プッシュメッセージのさまざまな段階における変換パフォーマンスを分析するために使用され、メッセージのプッシュからユーザーのクリックまでの全過程データを視覚的に表示します。多次元フィルタリングをサポートし、プッシュ戦略の最適化を支援します。

alt text

フィルタ

  • プッシュ計画:単一計画のデータ分析に注目します。プッシュ計画の設定については、プッシュ計画を参照してください。

  • プッシュチャネル:すべてのチャネルまたは指定されたチャネルを通じて送信されたメッセージをフィルタリングし、異なるチャネルのプッシュパフォーマンスを分析します。

  • 日付範囲:統計期間をカスタマイズします。

プッシュ変換ファネル
プッシュメッセージの各段階におけるユーザー変換率を表示します。

変換率トレンド
選択した期間内の配信率、表示率、クリック率などの指標の日次トレンド変化を示します。多曲線比較をサポートし、プッシュパフォーマンスの動的変化を評価するのに役立ちます。

ロス分析

「ロス分析」ページは、プッシュメッセージが正常に配信されなかったり、ユーザーによって操作されなかったりした具体的な原因を特定するために使用され、技術チームが迅速に問題をトラブルシューティングし、プッシュ効率を継続的に向上させるのに役立ちます。

alt text

プッシュチャネル別ユーザー分布

現在のアプリケーションのすべての登録ユーザーが各チャネルに分布する状況を表示します。

通知認可状況

右側のチャネルフィルタをクリックすると、通知権限を有効にしているユーザーと無効にしているユーザーの割合が表示されます。

alt text

データは毎月1日に前月のデータで更新されます。

通知オン/オフ詳細

このモジュールは、毎日の通知オンユーザーと通知オフユーザーのトレンドを報告し、ユーザーの通知権限の変化を追跡しやすくします。

alt text

フィルタを使用して統計期間を選択します。日付の横にあるアイコンをクリックすると、フィルタリングされた期間のExcelレポートをエクスポートできます。

詳細なWebPush設定については、基本設定詳細設定を参照してください。問題が発生した場合は、営業に問い合わせてください。

icon
お問い合わせ