お問い合わせ

高コンバージョンWebPushマーケティングソリューション

インテリジェントなユーザーリーチシステム

インテリジェントなユーザーリーチシステム

  • ネイティブマルチチャネル対応:Windows/Macブラウザ通知+iOS/Android PWAロックスクリーンプッシュ通知
  • スマートオンボーディング最適化:初回訪問ユーザーの平均購読率28%を実現

シームレスな統合

  • 開発者フレンドリー:数行のコードで簡単に導入可能
  • API-Firstアーキテクチャ:既存のマーケティングテックスタックとスムーズに連携
シームレスな統合
UX最適化配信

UX最適化配信

  • スマートなタイミング:深夜などエンゲージメントが低い時間帯を自動回避
  • 配信頻度コントロール:ユーザーの疲労を防ぐため、プッシュ通知の上限をカスタマイズ可能

コンバージョン加速

  • A/Bテストエンジン:セグメント別プロモーション戦略をテスト
  • 配信保証:未開封やクリック済み未コンバージョンのプッシュ通知をコールバック監視で自動再送
コンバージョン加速

スマートなプッシュ通知で、コンバージョン率が大幅に向上

優れたWebPushパフォーマンス ― 成果を追求した設計bg

優れたWebPushパフォーマンス ― 成果を追求した設計

99.9%以上の到達率

エンタープライズ向けインフラにより最大リーチを実現

サブセカンドの応答速度

超低遅延のWebPush配信システム

銀行レベルのセキュリティ

E2E暗号化によるデータ伝送(GDPR準拠)

ワンクリック統合

コーディング不要のプラグアンドプレイSDK

スマートなA/Bテスト

直感的なインターフェースでキャンペーンを簡単に最適化

Google Chrome
(Windows, Mac OS, Linux, Android)
Firefox
(Windows, Mac OS, Linux)
Safari
(Mac OS)
Opera
(Windows, Mac OS, Linux)
Microsoft Edge
(Windows, Mac OS, Linux, Android)

よくあるご質問

EngageLab WebPushはPWA通知に対応していますか?
はい、EngageLab WebPushはPWA通知に対応しています。PWAアプリケーションにWeb SDKを組み込み、ドキュメント内のサンプルコードに従ってService Workerの登録およびWebPush機能の初期化を行ってください。詳細な統合手順については、製品ドキュメントをご参照ください。
ブラウザのキャッシュやクッキーを削除してもWebPushを受信できますか?
オンラインプッシュ:Auroraチャネル経由でリアルタイム配信が可能です。
ブラウザチャネル:
キャッシュやクッキーを削除すると購読が解除されます(購読データはIndexedDBに保存されます)。
ユーザーが再度サイトを訪問し、「通知の許可」権限がある場合は自動的に再購読されます。
以下の場合、プッシュ通知は停止します:
ユーザーが通知権限を「質問」 (Ask) または「ブロック」 (Block) に変更した場合
ユーザーがブラウザの設定から通知履歴を削除した場合
ネイティブ権限プロンプトとEngageLabソフトプロンプトの違いは何ですか?
ネイティブ権限プロンプトは、ブラウザ標準のカスタマイズ不可なリクエスト(HTTPSのみ対応)です。制限が厳しく、Chromeでは3回拒否すると1週間プロンプトが表示されなくなります。FirefoxやSafariでは、拒否後に手動で再表示する必要があります。EngageLabソフトプロンプトは、これらの制限を解消します:
1)ネイティブプロンプトを拒否された場合でも、繰り返し表示が可能です。
2)ユーザーの意図をスマートに検知し、「許可」をクリックした時のみネイティブポップアップを表示し、「キャンセル」時は今後の機会を保持します。

WebPush通知でユーザーといつでもどこでもつながる

無料ではじめるお問い合わせ